きょうと修学旅行ナビ

見学スポット

見学スポットの検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)
  • ピックアップ:寺院・神社

    ×削除

観光地名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)
117件中 31~40件を表示 (4/12ページ)
並び替え:五十音順
  • 法界寺

    カテゴリ
    1. 洛南
    2. 寺院・神社

    日野資業(ひのすけなり)が、平安時代にに先祖伝来の薬師如来を安置してお堂を建立したのが始まりで、「日野薬師」と呼ばれていま …[続きを読む]

    更新日 : 2009年12月28日
  • 平安神宮

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    明治28年の平安遷都(せんと)千百年祭に建てられました。桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇をまつっています。平安京の大内 …[続きを読む]

    更新日 : 2009年3月27日
  • 伏見稲荷大社

    カテゴリ
    1. 洛南
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    711年にその歴史が始まったといわれる全国の稲荷神社の総本宮(そうほんぐう)です。もとは農耕の神様であったのですが、現在は …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月17日
  • 藤森神社

    カテゴリ
    1. 洛南
    2. 寺院・神社

    京都が都になるはるか前に神功皇后(じんぐうこうごう)が軍旗や武具をこの地に埋めたのが始まりという歴史のある神社です。古くか …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月27日
  • 平岡八幡宮

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社

    京都の町中から紅葉の名所・高雄に向かう道筋の入り口付近にあります。弘法大師空海(こうぼうだいしくうかい)が、神護寺の鎮守社 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月7日
  • 平等院

    カテゴリ
    1. 近隣エリア
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    宇治川(うじがわ)のほとりにあるお寺で、平安時代に藤原頼通(よりみち)によって建てられました。国宝の阿弥陀堂(あみだどう) …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月10日
  • 毘沙門堂

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    応仁の乱で廃絶して洛中にあった寺を「黒衣の宰相(こくえのさいしょう)」と呼ばれた天海(てんかい)僧正の遺志を継いだ弟子が、 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月16日
  • 東本願寺

    カテゴリ
    1. 洛中
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    1602年徳川家康から土地を与えられた教如上人が、東本願寺を建てました。御影堂門(ごえいどうもん)をくぐると、中央に御影堂 …[続きを読む]

    更新日 : 2018年7月23日
  • 野宮神社

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社

    平安時代、伊勢神宮につかえる未婚の皇女・斎宮(さいぐう)に選ばれた女性が当時、野宮と呼ばれたこの場所に3年間こもって心身を …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月10日
  • 仁和寺

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    平安時代の中ごろ、宇多天皇が仁和寺をつくり、寺内に御座所(御室=おむろ)を設けたことから、それがいつしか地名となり、今では …[続きを読む]

    更新日 : 2008年4月30日

全117件(全12ページ)