きょうと修学旅行ナビ

見学スポット

見学スポットの検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)
  • ピックアップ:車椅子で周れる施設

    ×削除

観光地名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)
59件中 31~40件を表示 (4/6ページ)
並び替え:五十音順
  • 本能寺

    カテゴリ
    1. 洛中
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    明智光秀(あけちみつひで)が天下統一目前の織田信長(おだのぶなが)を攻め、自害させた「本能寺の変」で知られています。当時実 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月10日
  • 相国寺

    カテゴリ
    1. 洛中
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    花の御所(はなのごしょ)と呼ばれた室町幕府3代将軍足利義満(あしかがよしみつ)の邸宅の東に造営されました。高さが109メー …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月10日
  • 高山寺

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    鎌倉時代に明恵上人(みょうえしょうにん)が後鳥羽上皇(ごとばじょうこう)の助けを得て、再建した寺です。国宝の石水院(せきす …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月7日
  • 天龍寺

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    室町時代に足利尊氏(あしかがたかうじ)が後醍醐天皇(ごだいごてんのう)の菩提(ぼだい)をとむらうため、夢窓疎石(むそうそせ …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月7日
  • 松尾大社

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    平安京ができる前、701年に渡来人の秦氏が一族の氏神として建立、古くから酒の神として信仰されてきました。本殿の裏を御手洗川 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月7日
  • 京都府立堂本印象美術館

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    昭和41年に衣笠山(きぬがさやま)のふもとに文化勲章受章の日本画家・故堂本印象(どうもといんしょう)が設立しました。堂本印 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月6日
  • 野村美術館

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    野村證券などの創業者で金融財閥を築いた二代目野村徳七が、生前に収集したコレクションをもとに昭和59に開館しました。収集した …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月6日
  • 京都国立近代美術館

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    京都を代表する文化ゾーン・岡崎公園の一角にあります。向かいの京都市美術館や近くの平安神宮など歴史ある建物の中で、近代的な建 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月3日
  • 京都市美術館

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    平安神宮の大鳥居がそびえる真ん前に、エメラルドグリーンの銅板ぶきの屋根をのせたレンガ造りの建物があります。1933年に公立 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月3日
  • 細見美術館

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    昭和の実業家・細見家三代が収集した、日本美術品を展示しています。京都の文化ゾーンに位置する京都会館横の、疏水(そすい)沿い …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月3日

全59件(全6ページ)