きょうと修学旅行ナビ

見学スポット

見学スポットの検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)

観光地名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)
70件中 31~40件を表示 (4/7ページ)
並び替え:五十音順
  • 産寧坂・二年坂界わい

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 名所・旧跡

    高台寺から清水寺に向かう途中にある通りの名です。産寧坂は三年坂ともいわれます。石段や石畳の道の両側に明治以降の京都の伝統的 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月15日
  • 地主神社

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    創建年代は、日本建国以前という古い歴史のある神社で、清水寺の本堂北の一段高い所にあります。社殿(しゃでん)は清水寺の本堂と …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月17日
  • 聖護院

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    平安時代、増誉(ぞうよ)僧正が白河上皇の熊野御幸(みゆき)の際、案内役を務めた功績で寺を賜り、聖体護持(せいたいごじ)の意 …[続きを読む]

    更新日 : 2010年1月5日
  • 青蓮院

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    天台宗の門跡寺院で非常に格式が高く、粟田御所(あわたごしょ)と呼ばれました。天明の大火(てんめいのたいか)の時に天皇が避難 …[続きを読む]

    更新日 : 2018年10月2日
  • 真如堂

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    天台宗を開いた最澄(さいちょう)の弟子・慈覚大師(じかくだいし)・円仁(えんにん)は唐から日本に帰る時、船上に現れた阿弥陀 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月16日
  • 隨心院

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    三十六歌仙に選ばれ、絶世の美女とうたわれた小野小町の屋敷跡と伝えられています。ある日、小町にひとめぼれしてこの山科の里を訪 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月16日
  • 泉屋博古館

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    住友家が収集した美術品を展示する美術館です。丸太町通の東端、鹿ケ谷(ししがたに)にあり、東山に抱かれるように静かなたたずま …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月3日
  • 泉涌寺

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    天皇や皇后のお墓があり皇室とのゆかりが深いことから、「御寺(みてら)」と呼ばれています。平安時代の初め、弘法大師空海(こう …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月14日
  • 醍醐寺

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社
    3. 車椅子で周れる施設

    貞観(じょうがん)16(874)年に、理源大師・聖宝(りげんだいし・しょうぼう)が醍醐山上に庵を建てたのが始まりです。醍醐 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月17日
  • 大文字山

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 名所・旧跡

    京都の町を囲む山に浮んだ火の文字。夏の風物詩の代表といわれる五山の送り火は、お盆の間帰ってきた先祖の霊を送る行事です。8月 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月15日

全70件(全7ページ)