きょうと修学旅行ナビ

体験学習

体験学習の検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)
  • ピックアップ:近隣エリア

    ×削除

体験情報名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)
20件中 1~10件を表示 (1/2ページ)
並び替え:五十音順
  • 保津川ラフティング 半日コース

    施設名
    株式会社ビックスマイル 保津川ベース
    カテゴリ
    1. 京の自然
    2. アウトドア
    3. ラフティング

    京都市内から車で約30分、大阪より約90分の好アクセス。京都や大阪からの日帰りでの学校行事としてご利用下さい。 また、京都 …[続きを読む]

    更新日 : 2025年7月9日
  • 陶板で宇治茶づくり

    施設名
    福寿園 宇治茶工房
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験

    江戸時代から続く宇治の煎茶づくり。熱した陶板の上で蒸したお茶の葉をゆっくりと揉み、乾燥させてお茶のおいしさを引き出します。 …[続きを読む]

    更新日 : 2025年7月4日
  • 玉露のおいしい淹れ方

    施設名
    福寿園 宇治茶工房
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験

    お茶は淹れ方によって甘味や旨味のでかたが違います。 よりおいしくお茶をいただけるよう、おいしいお茶の淹れ方やちょっとしたコ …[続きを読む]

    更新日 : 2025年7月4日
  • 石臼で抹茶づくり

    施設名
    福寿園 宇治茶工房
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験

    昔は新鮮な抹茶の風味を損なわないようにするため、必要な分だけ石臼で挽いていました。保存状態が良くなった今でも、挽きたての味 …[続きを読む]

    更新日 : 2025年7月4日
  • ティーセレモニーセット〈宇治玉露〉

    施設名
    福寿園 宇治茶亭
    カテゴリ
    1. 和菓子
    2. 抹茶
    3. 食文化体験

    香り高い福寿園の宇治玉露をご自身で淹れて召し上がっていただきます。 (和菓子付き)

    更新日 : 2025年7月4日
  • ティーセレモニーセット〈宇治抹茶〉

    施設名
    福寿園 宇治茶亭
    カテゴリ
    1. 和菓子
    2. 抹茶
    3. 食文化体験

    香り高い福寿園の宇治抹茶をご自身で点てて召し上がっていただきます。 (和菓子付き)

    更新日 : 2025年7月4日
  • そば打ち体験・パン作り体験など

    施設名
    やわた流れ橋交流プラザ 四季彩館
    カテゴリ
    1. 京の味
    2. 食文化体験

     時代劇の撮影場所として知られる京都府南部の木津川の流れ橋。水位が上がると橋板が容易に流れる構造で、日本最長級の木橋です。 …[続きを読む]

    更新日 : 2025年3月19日
  • 茶臼から抹茶づくり体験

    施設名
    お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験
    3. 文化、芸術、博物館
    4. おもしろ学習

    目の前に広がる茶畑や宇治の風景を見ながら、ご自身で茶臼を挽き、抹茶を作って頂けます! そのあとは、日本茶インストラクターか …[続きを読む]

    更新日 : 2025年2月4日
  • 郷土料理体験をしよう

    施設名
    和束家
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. 京の味
    3. 食文化体験

    京都の郷土料理である【茶蕎麦作り】を団体様で体験いただけます。 日本の美しい村100選に選ばれ見渡す限り茶畑風景が広がる和 …[続きを読む]

    更新日 : 2022年8月23日
  • 京焼・清水焼制作・見学

    施設名
    炭山陶芸
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. 京焼・清水焼
    3. 工芸制作体験

     京都市内から京焼・清水焼の陶芸家が移り住み、焼き物の里になったという炭山。緑深い自然に囲まれて陶芸を楽しめば、ゆるやかに …[続きを読む]

    更新日 : 2021年3月18日

全20件(全2ページ)