きょうと修学旅行ナビ

体験学習

体験学習の検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)
  • ピックアップ:おもしろ学習

    ×削除

体験情報名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)

京都府内では、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組む事業所にステッカーを交付しています。
各体験学習のページでは、ステッカーの交付を受けている事業所は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所と表示しています。

ガイドライン推進宣言事業所ステッカーの交付について
31件中 1~10件を表示 (1/4ページ)
並び替え:五十音順
  • 国際交流 異文化交流

    施設名
    ワックジャパン
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. 京のまちと歴史
    3. 福祉・平和・国際
    4. おもしろ学習
    5. 異文化交流
    6. 英語

     国際都市の京都で、文化の違いを理解する各種プログラムを企画。京都関西圏学ぶ外国人留学生と一緒に歴史ある伝統都市、京都を散 …[続きを読む]

    更新日 : 2023年8月2日
  • “ノンバーバル” 舞台鑑賞

    施設名
    ノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. その他
    3. おもしろ学習

    光や映像と連動したマイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる迫力のパフォーマンスで感動のストーリーを描くと共に、 …[続きを読む]

    更新日 : 2023年7月25日
  • 京都で食文化を学ぶ=京料理を自らの手で、作ってみよう=

    施設名
    ラ・キャリエールクッキングスクール(大和学園 京都ホテル観光ブライダル専門学校内)
    カテゴリ
    1. おばんざい
    2. 食文化体験
    3. おもしろ学習

    ユネスコ世界無形文化遺産に登録されている「和食」について学習頂けます。 京都ならではの京料理の歴史や成り立ちから、実際に …[続きを読む]

    更新日 : 2022年3月30日
  • アンティークオルゴール、ヨーロッパのからくり人形鑑賞ツアー

    施設名
    京都嵐山オルゴール博物館
    カテゴリ
    1. 文化、芸術、博物館
    2. おもしろ学習

    100年以上前のオルゴールやヨーロッパのからくり人形(オートマタ)を説明員が実演します。 迫力ある美しい音色は、まさにコン …[続きを読む]

    更新日 : 2021年8月4日
  • 寺子屋おもしろ体験 大江戸暮らし編

    施設名
    東映太秦映画村
    カテゴリ
    1. 京のまちと歴史
    2. おもしろ学習

    撮影に使用する小道具を実際に使用して、江戸時代の暮しを楽しく紹介します。

    更新日 : 2021年3月29日
  • だしの飲み比べ体験&オリジナルブレンドだし体験

    施設名
    京の食文化ミュージアム あじわい館
    カテゴリ
    1. 京の味
    2. 食文化体験
    3. おもしろ学習

    和食の基本となるだし。 あじわい館では「かつおだし」、「こぶだし」、「いわし・さば混合だし」、「3種類のだしをブレンドした …[続きを読む]

    更新日 : 2021年3月18日
  • 食の語り部による講演、おいしいお茶の淹れ方ミニ講座

    施設名
    京の食文化ミュージアム あじわい館
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 京の味
    3. 食文化体験
    4. おもしろ学習

    「農産物の語り部」、「水産物の語り部」、「食文化の語り部」の3人の食の語り部が京の食のミニ講演会を実施しています。 語り部 …[続きを読む]

    更新日 : 2021年3月18日
  • 京ことば講演

    施設名
    京ことばの会
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. おもしろ学習

     「はんなり」「まったり」――これら京都独特の表現はどんな意味で使われているのでしょうか。京ことばの成り立ちや意味などの説 …[続きを読む]

    更新日 : 2021年3月18日
  • 京都市南部クリーンセンター工場見学

    施設名
    さすてな京都(京都市南部クリーンセンター環境学習施設)
    カテゴリ
    1. 環境保全
    2. 環境学習
    3. おもしろ学習

    京都市南部クリーンセンター環境学習施設「さすてな京都」は,ごみ処理施設そのものを活用して整備しています。 巨大なごみピット …[続きを読む]

    更新日 : 2021年3月18日
  • 楽しみながら漢字を学べる体験型展示

    施設名
    漢検 漢字博物館・図書館
    カテゴリ
    1. 文化、芸術、博物館
    2. おもしろ学習

    映像やグラフィック、資料に触れるなどの体験的手法を用い、漢字の歴史が楽しく学べます。 また、2階は漢字の仕組みや特徴が遊び …[続きを読む]

    更新日 : 2020年11月30日

全31件(全4ページ)