更新日:2023年12月18日
料金 | 3000円(税込み)/ 人 |
---|---|
定員 | 30名 |
開催日時 | 5月~6月、9月~12月半ばの期間中 火曜日・水曜日・木曜日の10〜16時 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | メールにて |
京都市バス(9)堀川寺之内下車 堀川通りの西側を北向きに徒歩約1分京都市営地下鉄烏丸線今出川駅もしくは鞍馬口駅下車徒歩約13分
更新日:2023年8月25日
料金 | (当店での体験) プラスチック玉+天然石 ¥1100~ 全て天然石 ¥2300~ (宿泊先での体験) プラスチック玉+天然石 ¥1600~ 全て天然石 ¥2800~ |
---|---|
定員 | 2名〜(団体様はご相談下さい) |
開催日時 | 随時(予約制) ※空きがあれば当日予約可能 |
所要時間 | 約1時間 |
申込方法 | 電話またはFAXにて |
備考欄 | 対象年齢は小学1年生以上 コロナ対策実施中 下見をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願い致します。 |
更新日:2021年3月18日
料金 | 864円〜1,728円 |
---|---|
定員 | 定員 8名(交代制) |
開催日時 | 午前10時30分 〜 午後4時 (時間内で随時) |
所要時間 | 約30分〜60分 |
申込方法 | 店頭でお申込みください。電話でのご予約も承ります。 |
備考欄 | 研磨機を使わない「手で研ぐ体験」もご用意しています。 |
4種類のお箸づくりが体験できます。(税込1,080円から・20分〜60分) 1.何層にも塗られたお箸を研磨機で削って模様を …[続きを読む]
更新日 : 2021年3月18日更新日:2021年3月18日
料金 | 京七宝アクセサリー(無線)・七味の調合・におい袋の調合・土鈴人形絵付け・京こま作り・木版画 各1,980円(税込) 京扇子絵付け・七宝アクセサリー(銀線) 各3,080円(税込) 京象嵌 4,400円(税込) |
---|---|
定員 | 1〜10名(10名を超える場合も応相談) |
所要時間 | 40分〜1.5時間 |
申込方法 | 事前に電話・FAX・E-mailで |
備考欄 | 体験の開始時間は、11:30〜、13:30〜、15:00〜のいずれかとなっております。 |
市バス「熊野神社前」下車徒歩3分、地下鉄東山駅下車徒歩15分、京阪神宮丸太町駅下車徒歩10分
京都の景色が一望できるスペースで、素焼きの土鈴(どれい)人形の絵付け、香りを調合するにおい袋作りなどの工芸体験ができます …[続きを読む]
更新日 : 2021年3月18日更新日:2020年11月26日
料金 | (基本コース)5名以上 DVDと説明による北山杉研修 1,000円 (オプション)10名~20名 丸太磨き体験 5,500円 (オプション)5名以上 お箸づくり体験 650円 上記において※人数により料金は異なります。詳細はHP参照 |
---|---|
定員 | 40名(最少人数5名) |
所要時間 | 1時間〜1時間半程度 |
申込方法 | 事前に電話・FAX・メールにて |
備考欄 | 駐車場大型バス3台可能 |
京都駅よりJRバスにて約55分(北山生協前下車スグ)
北山杉は600年以上の歴史を持ち、『桂離宮』『修学院離宮』等にも使用されている、日本建築に欠かせない「銘木」で、熟練の職人 …[続きを読む]
更新日 : 2020年11月26日更新日:2020年11月24日
料金 | 入館料は小中学生200円、高校生300円 材料費は780円〜(2014年4月からは520円〜) |
---|---|
定員 | 1人〜20人(応相談) |
所要時間 | 30分 |
申込方法 | 出張体験や5人以上の場合は1週間前までに電話・FAXで |
京都バス・市バス「烏丸御池」・地下鉄烏丸御池駅下車徒歩3分
国内外の珍しい万華鏡を手にとって見ることができるミュージアムでは、1時間おきに部屋全体に万華鏡が投影され、幻想的な世界を …[続きを読む]
更新日 : 2020年11月24日更新日:2017年4月14日
料金 | 切子 3,000円、キルン 2,500円(別途送料) |
---|---|
定員 | 2~7人 |
所要時間 | 約1時間 |
申込方法 | 1ヶ月前までに電話、メールにて受付 |
備考欄 | 茶道体験もしております。(別料金) |
四条河原町・祇園・三条京阪等から京阪バス、京都八条口から京阪バス山急、いずれも「大石神社前」下車徒歩5分
・切子体験 手づくりのオリジナル皿に京都ゆかりの柄を削り入れる切子体験をいたします。(はしおきも有り) 当日お持ち帰れます …[続きを読む]
更新日 : 2017年4月14日更新日:2016年5月9日
料金 | 1,500円(2個1組)税別 |
---|---|
定員 | 2名〜 |
開催日時 | 営業日 ★11月10日〜12月5日までは応相談。 |
所要時間 | 45分 |
申込方法 | 5名以上は1週間前までにTEL・FAXで予約 |
JR嵯峨嵐山駅徒歩15分、京福嵐山駅徒歩5分、阪急嵐山駅徒歩15分
更新日:2016年5月9日
料金 | 1,200円(5個1組)税別 |
---|---|
定員 | 2名〜 |
開催日時 | 営業日 ★11月10日〜12月5日までは応相談。 |
所要時間 | 45分 |
申込方法 | 5名以上は1週間前までにTEL・FAXで予約 |
JR嵯峨嵐山駅徒歩15分、京福嵐山駅徒歩5分、阪急嵐山駅徒歩15分
更新日:2016年5月2日
料金 | 2,200円 〜 3,500円 |
---|---|
定員 | 席数 6名 |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 約60分 |
申込方法 | 店頭で。電話、FAXでのご予約も承ります。 |
備考欄 | 作品は後日郵送いたします。(送料は施設が負担) |