更新日:2024年3月7日
料金 | 2300円(税込み) |
---|---|
定員 | 4人 |
開催日時 | 定休日なし 10:00から17:00まで1時間ごとに開催 |
所要時間 | 約90分 |
申込方法 | 電話・メール・ホームページ・LINE・インスタグラム から |
備考欄 | 宿泊先での体験は不可 駐車場なし |
京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまの隣の建物1階
地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分
周辺にコインパーキング多数あり
京都の築100年の町家のたくさんの道具に囲まれて、5円玉と同じ素材でできた板「真鍮」(しんちゅう)や銅を加工してペットタグ …[続きを読む]
更新日 : 2024年3月7日更新日:2024年3月7日
料金 | 2300円(税込み) |
---|---|
定員 | 4人 |
開催日時 | 定休日なし 10:00から17:00まで1時間ごとに予約可能 |
所要時間 | 約90分 |
申込方法 | 電話・メール・ホームページ・LINE・インスタグラム から |
備考欄 | 宿泊先での体験は不可 駐車場なし |
京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまの隣の建物1階
地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分
周辺にコインパーキング多数あり
名前など刻印も可能!初心者歓迎です。 京都の築100年の町家で、たくさんの道具に囲まれた空間で真鍮(しんちゅう)素材キーホ …[続きを読む]
更新日 : 2024年3月7日更新日:2020年10月26日
料金 | ●京都の七宝体験コース:1,500円〜 ●京ガラス・フィージング:2,000円〜 ●特別体験コース:3,500円〜 (価格税込) |
---|---|
定員 | 1名〜10名 |
開催日時 | 10:00〜16:00 |
申込方法 | 3日前までお電話・FAXにて予約してください。 |
備考欄 | ※出張体験は、人数や場所により相談させていただきます。 |
バス: 京都駅から市バス206系統「乾隆校前」※阪急・四条大宮駅からは46・206・6系統 下車後、徒歩2,3分
京都の伝統工芸品「七宝(しっぽう)」の体験です。純金箔を用いたシックなものから楽しいアクセサリーまで楽しめます。「かんたん …[続きを読む]
更新日 : 2020年10月26日更新日:2016年5月2日
料金 | 2,200円 〜 3,500円 |
---|---|
定員 | 席数 6名 |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 約60分 |
申込方法 | 店頭で。電話、FAXでのご予約も承ります。 |
備考欄 | 作品は後日郵送いたします。(送料は施設が負担) |
更新日:2016年3月16日
料金 | 3,000円(税込) |
---|---|
定員 | 4名以上〜15名まで |
開催日時 | 月〜木 要予約 |
所要時間 | 1時間30分程 |
申込方法 | 2週間前までに電話かFAXで |
備考欄 | 出張不可 |
市バス「等持院南町」下車徒歩1分
更新日:2016年3月9日
料金 | 3,240円(税込) |
---|---|
定員 | 1名〜4名 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 1ヵ月前までに電話・FAXで |
市バス「東山安井」下車徒歩1分
更新日:2015年4月9日
料金 | 2,000円 ※平成27年9月1日より2,200円(税込) |
---|---|
定員 | 2人〜40人 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 前日までに電話・FAX・メールで |
備考欄 | 体験された方は商品購入5%OFF |
JR嵯峨嵐山駅下車徒歩7分京都バス・市バス「嵯峨瀬戸川町」下車徒歩1分
更新日:2015年4月8日
料金 | 2,500円(税抜)(見学は無料) |
---|---|
定員 | 1人〜10人(見学は1人〜15人) |
開催日時 | 平日(月〜金)10〜18時 体験 |
所要時間 | 2時間(見学は30分) |
申込方法 | 1週間前までに電話・FAX・E-mailで |
備考欄 | 出張は10人以上(1ヵ月前までに要相談) |
市バス「京都市役所前」・地下鉄京都市役所前駅下車徒歩5分
金属の表面を彫ったり透かしたりして、模様を表す彫金(ちょうきん)の技法で、ハガキサイズの銅板画を作ります。薄い銅板に、好 …[続きを読む]
更新日 : 2015年4月8日更新日:2021年3月17日
料金 | 2,500円 |
---|---|
定員 | 10名 |
開催日時 | 主に金曜日と土曜日の14時ごろから |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | メールまたは電話にてお問い合わせください。 |
金閣寺から徒歩1分。
バス停金閣寺道・金閣寺前から徒歩2分。
京都駅から205番・101番にて約50分。
金閣寺徒歩1分の古民家で,金閣寺に貼られている金箔と同じ技法を使って,金箔の小皿を作ります。 使用するのは,純金の金箔。 …[続きを読む]
更新日 : 2021年3月17日全9件(全1ページ)