京都府内では、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組む事業所にステッカーを交付しています。
各体験学習のページでは、ステッカーの交付を受けている事業所は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所と表示しています。
更新日:2020年10月26日
料金 | ●京都の七宝体験コース:1,500円〜 ●京ガラス・フィージング:2,000円〜 ●特別体験コース:3,500円〜 (価格税込) |
---|---|
定員 | 1名〜10名 |
開催日時 | 10:00〜16:00 |
申込方法 | 3日前までお電話・FAXにて予約してください。 |
備考欄 | ※出張体験は、人数や場所により相談させていただきます。 |
バス: 京都駅から市バス206系統「乾隆校前」※阪急・四条大宮駅からは46・206・6系統 下車後、徒歩2,3分
京都の伝統工芸品「七宝(しっぽう)」の体験です。純金箔を用いたシックなものから楽しいアクセサリーまで楽しめます。「かんたん …[続きを読む]
更新日 : 2020年10月26日更新日:2016年5月2日
料金 | 2,200円 〜 3,500円 |
---|---|
定員 | 席数 6名 |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 約60分 |
申込方法 | 店頭で。電話、FAXでのご予約も承ります。 |
備考欄 | 作品は後日郵送いたします。(送料は施設が負担) |
更新日:2016年3月16日
料金 | 3,000円(税込) |
---|---|
定員 | 4名以上〜15名まで |
開催日時 | 月〜木 要予約 |
所要時間 | 1時間30分程 |
申込方法 | 2週間前までに電話かFAXで |
備考欄 | 出張不可 |
市バス「等持院南町」下車徒歩1分
更新日:2016年3月9日
料金 | 3,240円(税込) |
---|---|
定員 | 1名〜4名 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 1ヵ月前までに電話・FAXで |
市バス「東山安井」下車徒歩1分
更新日:2015年4月9日
料金 | 2,000円 ※平成27年9月1日より2,200円(税込) |
---|---|
定員 | 2人〜40人 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 前日までに電話・FAX・メールで |
備考欄 | 体験された方は商品購入5%OFF |
JR嵯峨嵐山駅下車徒歩7分京都バス・市バス「嵯峨瀬戸川町」下車徒歩1分
更新日:2015年4月8日
料金 | 2,500円(税抜)(見学は無料) |
---|---|
定員 | 1人〜10人(見学は1人〜15人) |
開催日時 | 平日(月〜金)10〜18時 体験 |
所要時間 | 2時間(見学は30分) |
申込方法 | 1週間前までに電話・FAX・E-mailで |
備考欄 | 出張は10人以上(1ヵ月前までに要相談) |
市バス「京都市役所前」・地下鉄京都市役所前駅下車徒歩5分
金属の表面を彫ったり透かしたりして、模様を表す彫金(ちょうきん)の技法で、ハガキサイズの銅板画を作ります。薄い銅板に、好 …[続きを読む]
更新日 : 2015年4月8日更新日:2021年3月17日
料金 | 2,500円 |
---|---|
定員 | 10名 |
開催日時 | 主に金曜日と土曜日の14時ごろから |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | メールまたは電話にてお問い合わせください。 |
金閣寺から徒歩1分。
バス停金閣寺道・金閣寺前から徒歩2分。
京都駅から205番・101番にて約50分。
金閣寺徒歩1分の古民家で,金閣寺に貼られている金箔と同じ技法を使って,金箔の小皿を作ります。 使用するのは,純金の金箔。 …[続きを読む]
更新日 : 2021年3月17日全7件(全1ページ)