京都府内では、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組む事業所にステッカーを交付しています。
各体験学習のページでは、ステッカーの交付を受けている事業所は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所と表示しています。
更新日:2023年8月25日
料金 | 女性用¥4,950~ 男性用¥5,950~ |
---|---|
定員 | 2名から |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 約1時間30分 |
申込方法 | 電話・FAX |
備考欄 | 対象年齢は中学生以上 作品のお渡しが後日となる場合がございます。 コロナ対策実施中 下見をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願い致します。 |
更新日:2023年8月25日
料金 | (当店での体験) 小・中学生 飾りなし¥1100 飾り付¥1550 高校生 飾り付¥1650 (宿泊先での体験) 小・中学生 飾りなし¥1600 飾り付¥2200~ 高校生 飾り付¥2200~ ※飾りなしをご希望の方はご相談ください。 |
---|---|
定員 | 2名~(団体様はご相談下さい) |
開催日時 | 随時(予約制) ※空きがあれば当日予約可能 |
所要時間 | 約1時間 |
申込方法 | 電話・FAX |
備考欄 | 対象年齢は10歳以上 コロナ対策実施中 下見をご希望の方は必ず事前にご連絡をお願い致します。 |
更新日:2023年8月25日
料金 | 陶芸2,000円、オリジナル時計・森のあかり2,500円(別途消費税) 一般の方は上記各3,000円(別途消費税) |
---|---|
定員 | 1体験、最大10名様まで。 出張体験教室は現在行っておりません。 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 前日迄(20人以上は3週間前)までに電話で予約 |
備考欄 | 出張は30人以上(一般の方は15人から出張可) ※新型コロナウイルス対策のため、30人を越える場合は直接お電話にてお問い合わせください。 ※出張体験教室は現在行っておりません。 |
阪急嵐山駅下車徒歩4分、京都市バス「阪急嵐山駅前」下車徒歩5分
更新日:2022年5月11日
料金 | 現状 2023年1月1日以降の体験日より 簡易タイプ 2,000円+税(税込2,200円)→ 2,500円+税(税込2,750円) 本格タイプ 2,400円+税(税込2,640円)→ 2,900円+税(税込3,190円) |
---|---|
定員 | 1~100名 |
開催日時 | 【営業時間】9:30〜18:00(体験開始時間は9:00〜16:00)【休業日】不定休(年数回) |
所要時間 | 45〜60分 |
申込方法 | TEL・FAX・HPよりお問い合わせください。 |
阪急「河原町」下車 徒歩2分
更新日:2022年5月11日
料金 | 現状 2023年1月1日以降の体験日より 簡易タイプ 2,000円+税(税込2,200円)→ 2,500円+税(税込2,750円) 本格タイプ 2,400円+税(税込2,640円)→ 2,900円+税(税込3,190円) |
---|---|
定員 | 1人〜40人 |
開催日時 | 不定休(年数回) |
所要時間 | 40〜60分 |
申込方法 | TEL・FAX・HPより |
市バス「清水道」下車徒歩7分
更新日:2022年5月11日
料金 | 現状 2023年1月1日以降の体験日より 簡易タイプ 2,000円+税(税込2,200円)→ 2,500円+税(税込2,750円) 本格タイプ 2,400円+税(税込2,640円)→ 2,900円+税(税込3,190円) |
---|---|
定員 | 1人〜100人 |
開催日時 | 受付は9時半〜17時 |
所要時間 | 45~60分 |
申込方法 | 1週間前までに電話・FAX・E-mailで |
備考欄 | 30名様以上は17時以降受付可能 |
京阪祇園四条駅・市バス「四条京阪前」下車徒歩2分
更新日:2022年4月25日
料金 | 修学旅行限定4,000円(税別 美術館の入館料無料サービス付き) 美術館見学のみの場合,入館料 大人800円,中高生500円,小学生300円 |
---|---|
定員 | 1人〜40人 |
所要時間 | 約1時間 見学約30分 |
申込方法 | 当日までに電話・FAXで |
地下鉄二条城前駅・市バス「堀川御池」下車徒歩3分
更新日:2022年4月22日
料金 | 3,500円 ※修学旅行パスポートをお持ちの方は、3,000円 ※送料別途要(学校一括申し込みの場合、送料無料 |
---|---|
定員 | 1人〜10人 |
所要時間 | 1時間 |
申込方法 | 1ヵ月前に電話・E-mailで |
備考欄 | 出張可 ※新型コロナウイルス対策のためマスク着用をお願いします。 |
地下鉄「京都国際会館駅」よりタクシーで5分、叡山電鉄「精華大学前駅」又は京都バス「幡枝」下車徒歩10分
自然に囲まれた建物でゆったりと絵付けや手びねりを楽しめます。「京焼絵付け体験」では湯のみと皿(約12cm)に、呉須(ごす …[続きを読む]
更新日 : 2022年4月22日更新日:2022年4月22日
料金 | 4,500円 ※修学旅行パスポートをお持ちの方は、4,000円 ※送料別途要(学校一括申し込みの場合、送料無料) |
---|---|
定員 | 1名~5名 |
所要時間 | 2時間 |
申込方法 | 前日18時までに電話・E-mailで |
備考欄 | 出張可 ※新型コロナウイルス対策のためマスク着用をお願いします。 |
地下鉄「京都国際会館駅」よりタクシーで5分、叡山電鉄「精華大学前駅」又は京都バス「幡枝」下車徒歩10分
自然に囲まれた建物でゆったりと絵付けや手びねりを楽しめます。「手びねり作陶体験」では手回しロクロを使って、粘土1kgで好 …[続きを読む]
更新日 : 2022年4月22日更新日:2022年1月24日
料金 | 通常お1人 2,750円(税込)→ 修学旅行生に限りお1人 1,650円(税込) 当日、現金払い |
---|---|
定員 | 1~20名 |
開催日時 | 日曜日定休(10~17時) |
所要時間 | 約40~60分 |
申込方法 | 前日までに予約 |
備考欄 | 特に持ち物はいりません。全て準備しておりますので、お気軽にお越し頂けます。 |
地下鉄烏丸線「丸太町」駅より②番出口を出て北へ徒歩3分※駐車場はありません
全131件(全14ページ)