更新日:2025年7月15日
料金 | 2,750円/人(税込み) |
---|---|
定員 | 1名~12名(12名以上要相談) |
開催日時 | お盆・年末年始を除く平日(土・日・祝は要相談) |
所要時間 | 約60分 |
申込方法 | お電話、メールにて、事前にご予約ください。 ※ 当日受入不可 |
備考欄 | 出張の場合10名様以上(その他相談) |
近鉄・地下鉄竹田駅3番出口 バス停、竹田駅東口 より徒歩3分
世界で1つのオリジナル絵ろうそくを作ってみよう。 和蝋燭の職人工房での体験です。工房見学やお話もしながら、絵師の丁寧な指導 …[続きを読む]
更新日 : 2025年7月15日更新日:2025年7月10日
料金 | 2,000円~4,000円(材料費全て含む) |
---|---|
定員 | 4人 |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 箔入れコース約1時間 / 本作りコース約2時間 |
申込方法 | メールもしくは電話 宿泊施設への出張 不可 |
京福電鉄(嵐電)北野白梅町駅
市バス 北野白梅町
JR 円町
更新日:2025年7月7日
料金 | <簡易タイプ> 3,000円+税(税込3,300円) <本格タイプ> 3,500円+税(税込3,850円) |
---|---|
定員 | 1~100名 |
開催日時 | 【営業時間】9:30〜18:00(体験開始時間は9:00〜16:00)【休業日】不定休(年数回) |
所要時間 | 45〜60分 |
申込方法 | 3日前までに電話・FAX・メールにてご予約をお願いいたします。 |
阪急「河原町」下車 徒歩2分
更新日:2025年7月7日
料金 | <簡易タイプ> 3,000円+税(税込3,300円) <本格タイプ> 3,500円+税(税込3,850円) |
---|---|
定員 | 1人〜40人 |
開催日時 | 不定休(年数回) |
所要時間 | 40〜60分 |
申込方法 | 3日前までに電話・FAX・メールにてご予約をお願いいたします。 |
市バス「清水道」下車徒歩7分
更新日:2025年7月7日
料金 | <簡易タイプ> 3,000円+税(税込3,300円) <本格タイプ> 3,500円+税(税込3,850円) |
---|---|
定員 | 1人〜100人 |
開催日時 | 受付は9時半〜17時 |
所要時間 | 45~60分 |
申込方法 | 3日前までに電話・FAX・メールにてご予約をお願いいたします。 |
備考欄 | 30名様以上は17時以降受付可能 |
京阪祇園四条駅・市バス「四条京阪前」下車徒歩2分
更新日:2025年7月3日
料金 | 女性用 ¥4,950~(全て天然石) 男性用 ¥4,000~(黒檀・紫檀などの木玉) ¥6,950~(全て天然石) |
---|---|
定員 | 2名から |
開催日時 | 随時 |
所要時間 | 約1時間30分 |
申込方法 | 電話・FAX |
備考欄 | 対象年齢:中学生以上
※下見も予約制となっておりますので、事前にご連絡ください。 ※コロナ対策実施中 |
更新日:2025年7月3日
料金 | ■当店での体験 小・中学生 天然石入り飾り付 ¥1,550 高校生 天然石入り飾り付 ¥1,650~ ■宿泊先での体験 小・中学生・高校生 天然石入り飾り付 ¥2,200~ ※飾りなしをご希望の方はご相談ください。 |
---|---|
定員 | 2名~(団体様はご相談下さい) |
開催日時 | 随時(予約制) ※空きがあれば当日予約可能 |
所要時間 | 約1時間 |
申込方法 | 電話・FAX |
備考欄 | 対象年齢:10歳以上
※出張可(夕食後の出張体験も可) ※下見も予約制となっておりますので、事前にご連絡ください。 ※コロナ対策実施中
|
更新日:2025年6月25日
料金 | 無料 |
---|---|
定員 | 5人まで |
所要時間 | 30分〜1時間 |
申込方法 | 事前連絡必要 見学を希望される際は事前に、075-351-6665 までご連絡ください。
|
備考欄 | 必ずしも作業しているところを見られるわけではありません。 その場合は、道具・制作工程の説明をさせていただきます。 |
市バス「堀川松原」下車徒歩2分
更新日:2025年6月19日
料金 | 6,600円(税込 美術館の入館料無料サービス付き) 美術館見学のみの場合,入館料 大人1,000円、中高生500円、小学生300円 |
---|---|
定員 | 1人〜40人 |
所要時間 | 約1時間 見学約30分 |
申込方法 | 当日までに電話・FAXで |
地下鉄二条城前駅・市バス「堀川御池」下車徒歩3分
更新日:2025年6月19日
料金 | 体験内容、人数によって変わります。お問合せ下さいませ。 |
---|---|
定員 | 内容によって変わります。最大120名程度 |
開催日時 | 年末年始を除く。日程は応相談 |
所要時間 | 約2時間~ 人数、体験内容による。 |
申込方法 | メール、電話 |
備考欄 | 体験場所は、基本的には清水寺近くの施設で実施致しますが、生徒さんの宿泊施設やその他施設でも可能です。 ご要望に合わせてオリジナルで組ませて頂きますので、何でもご相談下さいませ。 |
市バス「清水道」下車徒歩約5分
全126件(全13ページ)