きょうと修学旅行ナビ

見学スポット

見学スポットの検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)

観光地名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)
304件中 11~20件を表示 (2/31ページ)
並び替え:五十音順
  • 立命館大学国際平和ミュージアム

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    戦争と平和をテーマとした、大学では世界最初の平和博物館として平成4年にオープンしました。兵士の背負った重い背のう(かばん) …[続きを読む]

    更新日 : 2019年4月1日
  • 樂美術館

    カテゴリ
    1. 洛中
    2. 美術館・博物館
    3. 車椅子で周れる施設

    樂焼は桃山時代初め、樂家の初代長次郎によって始められました。樂焼の名は秀吉の邸宅である「聚樂第(じゅらくだい)」の樂の字を …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月3日
  • 落柿舎

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 名所・旧跡

    俳句で有名な松尾芭蕉(まつおばしょう)の弟子・向井去来(むかいきょらい)の別宅だった建物です。ひなびたかやぶき屋根のこぢん …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月29日
  • 頼山陽書斎山紫水明處

    カテゴリ
    1. 洛中
    2. 名所・旧跡

    鴨川のたもとに生垣に囲まれたかやぶきの民家が見えます。江戸時代後期に学者や詩人として活躍した頼山陽が、晩年この地に住まいを …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月29日
  • 善峯寺

    カテゴリ
    1. 洛西
    2. 寺院・神社

    開山は1029年と古く、住職には天台座主や親王がついたので「西山の宮」と尊称されました。多くの堂は応仁の乱で全焼、江戸時代 …[続きを読む]

    更新日 : 2016年6月9日
  • 吉田神社境内

    カテゴリ
    1. 公衆トイレ

    更新日 : 2007年3月14日
  • 吉田神社

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    室町時代に吉田兼倶(かねとも)が独自の唯一神道(ゆいいつしんとう=吉田神道)を始め、全国の神社の本山的な存在になりました。 …[続きを読む]

    更新日 : 2007年3月16日
  • 養源院

    カテゴリ
    1. 洛東
    2. 寺院・神社

    豊臣秀吉(とよとみひでよし)の側室淀殿(よどどの)が、父の浅井長政(あさいながまさ)の霊をとむらうために建てた寺院。その後 …[続きを読む]

    更新日 : 2018年6月21日
  • 由岐神社

    カテゴリ
    1. 洛北
    2. 寺院・神社

    都の北方の鎮守として創建されました。鞍馬寺の仁王門をくぐり、清少納言が『枕草子』に「近くて遠きもの、鞍馬の九十九(つづら) …[続きを読む]

    更新日 : 2016年9月14日
  • 大和大路団栗南

    カテゴリ
    1. 公衆トイレ

    更新日 : 2007年3月14日

全304件(全31ページ)