きょうと修学旅行ナビ

体験学習

体験学習の検索結果

絞り込み検索

(エリア・カテゴリの条件を指定して検索結果を絞り込むことができます)

体験情報名の横にあるにチェックをいれることで、情報を一度に印刷することができます。

チェックした情報を印刷(現在のチェック数 件)

京都府内では、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組む事業所にステッカーを交付しています。
各体験学習のページでは、ステッカーの交付を受けている事業所は新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン推進宣言事業所と表示しています。

ガイドライン推進宣言事業所ステッカーの交付について
21件中 11~20件を表示 (2/3ページ)
並び替え:五十音順
  • ティーセレモニーセット〈玉露〉

    施設名
    福寿園 宇治喫茶館
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験

    香り高い福寿園の宇治玉露をご自身で淹れて召し上がっていただきます。 (和菓子付き)

    更新日 : 2020年10月22日
  • ティーセレモニーセット〈宇治抹茶〉

    施設名
    福寿園 宇治喫茶館
    カテゴリ
    1. 抹茶
    2. 食文化体験

    香り高い福寿園の宇治抹茶をご自身で点てて召し上がっていただきます。 (和菓子付き)

    更新日 : 2020年10月22日
  • お点前体験コース

    施設名
    日本文化体験 庵an
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 和菓子
    3. 抹茶
    4. 食文化体験

    本格的なお座敷で、気軽に点前を体験いただきます。ゆっくりほっこり、京都観光の際のご休憩にもおすすめです!お干菓子 2個付き …[続きを読む]

    更新日 : 2020年8月31日
  • 茶かぶきジェラート体験

    施設名
    ジェラート・ベネ
    カテゴリ
    1. 宿泊先で体験
    2. 抹茶
    3. 食文化体験

    茶かぶきの歴史やお茶についての様々な知識を学べる文化体験です。また、味の感じ方をも学べる味覚学習でもあります。 3種類のラ …[続きを読む]

    更新日 : 2020年1月30日
  • 抹茶アートと京町家見学

    施設名
    きっさこ和束
    カテゴリ
    1. 伝統文化
    2. 抹茶
    3. 京のまちと歴史

    抹茶を茶筅を使って点てます。その抹茶の上に濃い抹茶で絵や字を書きます。 茶筅を使って消せるので何度でも書き直せます。抹茶ア …[続きを読む]

    更新日 : 2019年12月9日
  • 煎茶道 体験

    施設名
    煎茶体験 京茶楽
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 抹茶

    煎茶道の体験教室です。お茶席で、静かにひとときを過ごしてください。 まず、煎茶席で京都のお茶とお菓子を召し上がってください …[続きを読む]

    更新日 : 2018年10月30日
  • 茶道体験 Nagomi 和

    施設名
    茶道体験 Nagomi 和
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 伝統文化
    3. 和菓子
    4. 抹茶
    5. 英語

    英語と日本語が話せるスタッフが床の間のある茶室にて茶道の歴史について説明します。 お点前を見学した後、ご自身で抹茶を点てる …[続きを読む]

    更新日 : 2017年4月26日
  • 茶道体験(薄茶のいただき方学習コース)

    施設名
    茶道体験 古都
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 抹茶
    3. 食文化体験

    お薄のお点前をご覧いただき、京都の老舗のお干菓子とお薄を召し上がっていただきます。 お客様としての、ご挨拶の仕方やお薄のい …[続きを読む]

    更新日 : 2015年10月6日
  • 茶道体験(修学旅行生特別プラン)

    施設名
    茶道体験 古都
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 抹茶
    3. 食文化体験

    45分間で以下の3つを予定しております。 (1)イントロダクション:茶道の精神、歴史、お道具について説明 (2)お点前をご …[続きを読む]

    更新日 : 2015年10月5日
  • 写経・抹茶お点前

    施設名
    長楽寺
    カテゴリ
    1. 茶道・華道・香道
    2. 抹茶
    3. 寺社体験

     観光客の多い円山公園の奥にあり、仏教の教えを簡潔に説いたお経の般若心経(はんにゃしんぎょう)を写し書きし、抹茶体験もでき …[続きを読む]

    更新日 : 2015年4月21日

全21件(全3ページ)